ウズベキスタン観光情報 ~ウズベキスタン旅行記とエリアガイド~

ユーラシア大陸の中心『ウズベキスタン』の旅行記&エリアガイドです。
かつてシルクロードの要衝として栄えたウズベキスタンには、
古都サマルカンド、聖なるブハラ、博物館都市ヒヴァなど、今も多くのイスラム建築遺跡が存在します。
当サイトでは、日本ではまだあまり知られていないウズベキスタンを様々な角度から紹介します。

ウズベキスタン基本情報

ウズベキスタンの国旗と国章

ウズベキスタンの国旗は3本の帯からなっています

ウズベキスタンの国旗は3本の帯からなっています。
上の青色の帯は、青天と純水の象徴で、かつてティムールも自軍の旗の色に選んだそうです。
また、この部"には晴天を象徴する三日月と、12個の星が描かれています。
三日月はイスラムとウズベク人の伝統に基づき、12個の星は”12”という数字が完全性の象徴だと考えられているからだそうです。
真ん中の白色の帯は、平和と純粋さの象徴です。
下の緑色の帯は、天恵の自然の具現だそうです。
各帯の間には赤色の細い帯が走っており、これは生命力を象徴しているそうです。

ウズベキスタンの国章にはフモが描かれています

ウズベキスタンの国章は1992年7月2日に採用されました。
国旗と同じ青色白色緑色が基調となっています。
中央には空想の鳥であるフマ(フモ)が翼を広げた状態で描かれており、フマは幸福・自由・愛の象徴だそうです。

他にはウズベキスタンの主要農産物である綿花が左、同じく主要農産物の麦が右、イスラムの象徴である月と星が上、大地から登る朝日がフマの背後に描かれています。
そしてフマの翼の上にチョロッとでている白い2本の線アムダリヤ川とシルダリヤ川だそうです。

ちなみに、このサイトのカラーリングもウズベキスタンの国旗をモチーフにしています。

inserted by FC2 system